SIMフリーなのに不自由

Dialigカードなのに・・・
過信はいけません。
調べに調べていったのに、
こういう話は自信があるはずだったのに、
時間もお金もかけたのに、でした。
(水星逆行のせいにしたいところだけど自爆かな?)
誰かのため用、ここ失敗しゃすい、酒井のとほほ3連チャンです。
その1:メモはスマホの中、失敗
スリランカでメジャーNO.1のSIMカードの会社DIALOGさん。
DOCOMOのSIMロック解除手続きをWEBで済。
コロンボの空港でまずDIALOGのカウンターへ!
でも4人も並んでいる。
仕方なく隣の会社さんへ。
購入し、現地のSMカードを入れて再起動。
そこで画面にでたのは『SIMロック解除PINを入力してください』
メモはスマホのEVERNOTEの中。
あえなくキャンセル
その2:日本製だと操作がわからぬ現地人
街のコンビニでもSIMカードが買える!
今度こそ!解除コードとメモをもってGO。
でも現地人のお兄さんからすると、SONY製のスマホがわからない。
おまけに料金システムがわからず、
小一時間もかかってしまう。
その3:結果、発熱で15分
その場でようやくつながったDIALOG 3G
ホテルに戻ったら『無効なSIMカード』
またコンビニに。。。再起動してOK。
ホテルに帰ったら『無効なSIMカード』
15分程度しかもたない3G回線、
データの1.5GBはとうてい使いきれません。
理由はわからずじまい。
結果、ホテルの無料WIFIを主に使っていました。。。
なんだらちっともSIMフリーじゃなかった旅でした。
旅にトラブルはつきものなのですが、
ちょっとネットとなると重要度が高く(自信があるのに)とほほでした。
経験ってこっとですね。